旅行・地域 【新潟県道の駅巡り】No.10 長岡から山岳地域を巡る これまでの道の駅巡りはこちらから。 “道の駅巡り” の検索結果 | 禿山の一夜 今日は3月28日火曜日。ぽかぽかの一日でした。あちこちの桜はつぼみを付けていました。あと一週間くらいというところでしょうか。 ... 2023.03.29 旅行・地域
見附市界隈 春彩ほのぼのコンサート ネーブルみつけで開催された、アルカディア音楽祭合唱団恒例の、春のコンサートを聴きに行ってきました。 おなじみの歌ばかりで楽しみです。 「春彩」にぴったりな雰囲気で和やかに演奏が進んでいきます。今回は「鯉... 2023.03.26 見附市界隈音楽
パソコン・インターネット プリンターを買い替えました 8年間使っていたプリンタの寿命 8年間使っていたブラザーのプリンターのカラー印刷が何度ヘッドクリーニングしてもにじむようになってしまいました。インクは互換インクを使っていたのですが、互換インクを使って5年間はとてもきれいに印刷出来て... 2023.03.23 パソコン・インターネットモノ
ピアノレッスン ピアノレッスンNo.236『Isn’t She Lovely』 スティービー・ワンダーの初めての子が誕生した時に、あまりに可愛くて作ったというこの曲。その気持ちがじわじわと伝わってきます。 以前、異なるアレンジで弾いたのですが、またまた弾きたくなって楽譜を見つけました。 使用楽譜:... 2023.03.22 ピアノレッスン
日記・コラム・つぶやき 花 昨日、ふぁみりあのスマホサークルの会場に桜とチューリップをあしらった豪華な花が持ち込まれ、ひと時のお花見気分に浸れました。サークルメンバーのWさん、ありがとうございます。 今夜、一年間活動したコミュニティの最後の... 2023.03.15 日記・コラム・つぶやき
グルメ・クッキング インドカレー「ガネーシャ」 今日はあいにくの雨でしたが新潟市までランチにでかけました。 インドカレー「ガネーシャ」というお店。国道8号線、新潟ふるさと村の反対側周辺です。 ランチセットを注文しました。カレーはチキン、卵、野... 2023.03.13 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 最近のおいしいもの 先週、近所の方が善光寺に行かれた際のお土産としていただいた「花童子」。おいしいゆべしでした。 ランチで訪れた三宝亭新保店。いつもは全とろ麻婆麺を食べることが多いのですが、今日は三宝亭一番の人気メニュー。五目うま煮... 2023.03.13 グルメ・クッキング
ピアノレッスン ピアノレッスンNo.235『It’s Only a Paper Moom』 大好きなこの曲、3回目の演奏です。いずれも異なるアレンジですが、今回はこれも大好きなナタリー・コールのアルバム"Unforgettable"に収められた歌を元にしたアレンジです。 使用楽譜:@エリーゼ版(林知行編) 2023.03.08 ピアノレッスン
旅行・地域 【新潟県道の駅巡り】No.9 県央方面~見附へ これまでの道の駅巡りはこちらから。 今日は3月6日月曜日。ぽかぽかの一日でした。 めぐってきたのは県央地域から地元見附まで。 道の駅たがみ まずは道の駅たがみ。わりと最近オープンした新し... 2023.03.06 旅行・地域
書籍・雑誌 運転者 報われない努力なんてない あっという間に読んでしまいました。Amazon Kindle(電子書籍)版です。 喜多川泰さんのこの本は「運」というものについて考えさせてくれました。それはポイントのようなもので、楽しく上機嫌で過ごすことにより、運(ポイント... 2023.03.04 書籍・雑誌自分を磨く