東京散歩No.059 七福神めぐり『亀戸七福神』

【亀戸七福神めぐりは6つの寺社からなり、香取神社は恵比寿神と大黒天の2神を祀る。亀戸天神社では梅や藤の花を見ることができ、正月以外でも十分にコースを満喫できる。】所要:1.5時間
東京山手・下町散歩(昭文社刊)より

Maphp

亀戸天神

いきなり船橋屋から散歩を始めました。
ここのクリームあんみつはおいしいですね。
今日もおばさんたちでいっぱいでした。

さて亀戸天神です。菅原道真を祀っています。


赤い鳥居をくぐると丸い橋があります。

Pict0024_2
初夏の頃の藤棚が有名ですね。

Pict0027_2
池にはたくさんの亀がいます。
「亀戸」だから?

龍眼寺【布袋尊】

七福神めぐりは龍眼寺からです。

Pict0030_2
布袋尊を祀っています。

Pict0032
芭蕉の句碑があります。

Pict0039_2
「萩寺」と呼ばれるくらい萩がきれいになるそうです。

天祖神社【福禄寿】


Pict0045
亀戸七福神の各寺社には江東みちしるべが立て
られています。


こんもりとした緑に囲まれた神社です。


社はどこにあったか忘れました。

普門院【毘沙門天】

広々としたお寺です。 その昔足立区の方から移転
した時に、梵鐘を誤って隅田川に沈めてしまった。
(鐘ヶ淵の由来)  といういわくのお寺です。

Pict0050_2
本堂

Pict0046
これは特に毘沙門天ではないですが、入り口にあり
かなりインパクトがあります。

その像の足元にたたずんでいた猫

Pict0051
伊藤左千夫の墓があります。

香取神社【恵比寿、大黒天】

亀戸では亀戸天神についでおおきな神社です。
亀戸天神が学問の神様なら香取神社はスポーツの神様。
両方を極めれば文武両道ですね。

Pict0053_2

Pict0056
本堂。

Pict0055
恵比寿と大黒点が仲良く社に入っています。


亀戸大根の碑が

東覚寺【弁財天】

弁財天がありますが、弘法大師府内88か所の内
73番札所でもあります。


弁財天の社は普段は扉が閉まっています。


本堂。

常光寺【寿老人】

Pict0064


かなりモダンな本堂ですね。


この中に寿老人がいるのです。


寿老人とは関係ないかもしれませんが、趣があります。

コメント