東京散歩No.55 鉄道探検『都電跡地・貨物線』

【かつての都電29系統・38系統の線路だった場所を歩く。現在は亀戸緑道公園、大島緑道公園、南砂緑道公園として整備されている。沿道にはソメイヨシノなどが植栽されている。】所要:1.5時間
東京山手・下町散歩(昭文社刊)より

~全119コース中90コース目~


今回は亀戸から東陽町という私にとってとてもなじみのある地域の散歩です。テーマは都電の跡地と貨物線。

P9200082
総武線の亀戸駅のホームに立つと南側に高架の軌道が見えます。これが本日のテーマの一つの貨物線です。ここ亀戸駅あたりから総武線から分岐し、本日歩く小名木川駅から南砂を経て越中島貨物駅まで伸びています。

P9200085
亀戸駅近くのショッピングセンター、サンストリート横から亀戸緑道公園が始まります。ここは以前、神田須田町から京葉道路を通ってやってきた都電29系統と錦糸町からやってきた都電38系統が南下するところ。

P9200087
竪川人道橋の一角に都電の車輪が展示してあります。

P9200089
さらに歩道のデザインが分岐軌道となっていました。もう一度走らせたいです、都電。

P9200092
その近くには江東区内の都電の路線図がありました。系統別ではありませんが興味深いです。亀戸緑道公園を走っていた29系統は神田須田町から京葉道路を走って、境川を右折して葛西橋まで行っていました。もう一つここを走っていた38系統は錦糸町から京葉道路を走って、南砂町から永代通りを進み永代橋を渡って日本橋まで行っていたようです。バス路線がそれぞれの系統を引き継いでいたイメージが色濃く残っていますね。残念ながらバス路線も廃止されたところがありますが・・・

P9200093
新大橋通りを渡ると都電跡は大島緑道公園となります。(ダイエーの横です)
この緑道は距離的には短いですが、カーブしていて、電車が走っていたらかっこよかったでしょう。

P9200098
季節柄この花が目に付きます。

P9200099
小名木川を渡ります。

P9200103
かつて貨物線小名木川駅があったあたり。30年ほど前、大島に住んでいましたがその頃は広大な貨物駅が広がっていたように記憶しています。今はイトーヨーカドーの巨大ショッピングセンターとマンション群と変貌していました。

P9200104
都電は明治通りを進みますが、少し細い脇道に入ります。

P9200107
こんな狭い路地を通って・・・

P9200108
振り返ると砂町銀座商店街の入り口、相変わらず買い物の人々でごったがえしています。近くに巨大なショッピングセンターができても賑やかさを維持してますね。さすがです。

P9200109
ここで貨物線をくぐり抜ける地点(コースは右折しますが)。上には機関車が停車していました。

P9200114
少し旧小名木川駅方面に線路沿いに戻るとこちらにも貨物線をくぐり抜ける歩道があります。ここを渡りました。

P9200124
線路沿いに南下していってもう一度貨物線を渡りますが、今度は踏切。締川踏切と書いてありました。さすがに草ボウボウです。

P9200126
この辺からまた都電跡を緑道にしたコース。南砂緑道公園です。ここも大きくカーブして東陽町近辺の永代通りまで続いています。

P9200128
貨物線をくぐって。

P9200134
するとここにも都電の車輪が展示されていました。

P9200139
この緑道、歩行者と自転車とレーンが分かれているのですが、時々交差するんですね。それも歩行者レーン優先だったり自転車レーン優先だったりします。教育的配慮があるのかな。それとも単にバランスを取っているのかな。

P9200143
永代通りの運転免許センターあたりに出たら東陽町はすぐ近くです。
1時間半ほどのお手軽散歩でした。

コメント

  1. はたふり川 より:

    こんにちわ。本の紹介番組のpodcast聴いてたら、今週は散歩本特集でした。(ちなみにこれ聴いてました http://www.tbsradio.jp/hon-navi/2014/09/2014921-part1.html
    で、そういえばこちらのblogにしばらくお邪魔してないな、と。あいかわらず楽しそうな散歩記事ですね。
    最近の私は自転車でぶらぶらとパトロール(どうやらポタリングって言うらしいです)してます。

  2. ブライアン より:

    こんにちは、相変わらず都内を歩き回ってます。
    最近は東海道ウォークも始めたりしてます。

    はたふり川さんは、ラジオと自転車ですね。「ほんなび」ダウンロードしました。始めの法をききましたけど、散歩ものの話題、おもしろそうですね。明日、通勤の時に全部聴いてみます。