東海道53次ウォーク 第7回<平塚宿~大磯宿~二宮>


平塚駅前をスタートして平塚宿から大磯宿を通過し二宮まで歩きました。大磯からはほぼ海岸近くを歩くのでしおかぜがとても気持ちよかった。

Pa040356
平塚駅構内にはやはり七夕の飾り物。

Pa040360
旧東海道は商店街になっていました。

Pa040361
江戸方見附の跡。町名も見附町なんですね。

Pa040368
和菓子屋さん「安榮堂」。各地の和菓子屋さんに寄るのが楽しみです。

Pa040465
平塚最中は、ねっとりとした濃厚な餡の最中でした。

Pa040371
高札場跡。表中も各自治体毎にいろいろな形があって楽しみです。平塚は割とオーソドックスですが、わかりやすくきちんと整備されていました。

Pa040375
道は右側の旧道を進みます。正面に見える丸い山は高麗山。

Pa040381
住所はまもなく大磯町に変わります。高麗山が近くなってきました。

Pa040387
この旧道の並木も落ち着いたいい道でした。

Pa040389
大磯の史跡案内板はイラスト入りでわくわくします。

Pa040392
ここで旧道は東海道線を地下通路でくぐります。

Pa040398
干物やさんの店先にはたくさんの干物が干されていました。海が近くなってきたことを感じさせてくれます。

Pa040399
問屋場跡の案内板。問屋場とは何かという説明が書いてあります。

Pa040402
街道が大きく右カーブしているところに位置している和菓子屋さん「新杵」。

Pa040403
西行まんじゅうを購入しました。西行は「湘南」の名付け親ですもんね。

Pa040414
西湘バイパスをくぐり大磯の海岸に出て休憩。先ほど購入した新杵のおまんじゅうをほおばりながら潮の香りを楽しみました。

Pa040430
血洗川とは怖い名前の川ですね。

Pa040431
本線は左の切り通しですが、旧道は右に入り城山公園に沿って進みます。

Pa040438
江戸から十七里の一里塚跡。

Pa040442
大磯ロングビーチのあたりを過ぎて二宮町も近くなったあたりで和風ファミレスに入りお昼休憩。気分的に蕎麦がたべたくて天せいろをいただきました。

Pa040445
そして大磯から二宮に。

Pa040448
田中家落花生店

Pa040452
黒糖、わさびなど買い込みました。

Pa040458
二宮駅前にも湘南クッキーの販売機が並ぶお店が。藤沢で見てからずっと気になっていたのですが、湘南から外れる前に一度購入してみようということで店内に入りました。小魚がまぶしてあるクッキーなど珍しいものがたくさん並んでいました。コインロッカー方式の組み合わせ商品を購入。

Pa040464
ゴールの二宮駅前にはガラスのうさぎの銅像。

暑さも厳しくなく潮風を感じながらわりと気持ちよく歩けました。20,000歩、11kmでした。

コメント