冬囲い手順(メモ)

本日、庭の木の冬囲いを業者の方からやっていただいた。初めてということもあり、資材もすべて用意していただき、来年からは自分でできるようにやり方を教わった。

以下はそのメモ。

■必要な資材

・2分縄(取り出すときは内心から時計回りになるように引き出すこと)
・竹(倉庫に保管)
・くい打ち用ハンマー(木製)
・脚立(9尺(2.7m)が望ましい)
・穴あけ用棒
■手順
※縄の縛り方は「男縛り」が作業しやすい。検索すると動画などが見つかる。
各木の枝を縛る。
ヤマモモ、エゴノキ、ハナミズキなど高木

Img_0122

ツツジなど低木
Img_0124

高木は3~4本の竹で囲いを作る
竹は地面に穴をあけてから立て、頭をハンマーで打ち込んで固定する

Img_0127

道路側の低木は横に渡した竹にもたせ掛けるように各木ごとに竹を立てる

Img_0131

完成図

Img_0142

低木完成図

Img_0145

家屋側低木は各木ごとに3本で囲いを作る

Img_0146

車庫側も
Img_0147

中庭のヤマボウシ

Img_0148

■撤去の際

3~4本で作った囲いの竹の組は一番上の縄をほどかずに組としてまとめておくと来年の作業が楽。竹に「やまぼうし、とか、えごのき、とか書いておくとよい。

Image_2

 

コメント