スマホやパソコンのセミナーを行うときに重宝しているのがカメラです。自分の手元にあるスマホの画面を操作しているところをパソコンに表示して、それをプロジェクターでスクリーンに写したり、チラシのような紙の資料をスクリーンに写したりするときに便利に使っています。

これは今まで使っていたオリンパス製のLS-20Mというカメラです。カメラというよりも高音質の音声レコーダーに撮影機能が付加された製品です。
これが先週からパソコンでWebカメラとして認識しなくなりました。中古品をとも思いましたが、かなり古い製品ですのでそれはあきらめて、何か新しいものをと探して今回の製品を購入したわけです。

それがこれ。OKIOCAM S2 Proという製品です。

ドキュメントカメラとなっていますが、いうなればWebカメラにスタンドを付けた製品ということです。
解像度が最大4K画質なので非常に映像がきれいに映ります。特徴をリストアップします。
- Webカメラなのでパソコンに接続するだけで使用可能
- 最大4K画質
- スタンドと台に重量があるので安定して使用できる
- 折り畳み式スタンドで自由度が高い
- 焦点ボタン、ズームボタンがあり、手元で手動調整可能
- カメラが搭載されているヘッドの方向を調整すれば通常のWebカメラとして使える。ズームや方向調整が自由なので便利。マイクも内蔵している。
- キャリングケースが付属しているので、私のように常に持ち運ぶに便利。
実際に活用し始めるのは明日からなのですが、きっと活躍してくれると思います。
コメント