ここのところ気温の高い日が続き、さっぱりとした蕎麦を食べようと、十日町市街と松代の中間ほどにある「そばや清兵衛」に行ってきました。
そばや 清兵衛 · 〒948-0114 新潟県十日町市真田丙1896−2
★★★★★ · 蕎麦店
十日町から松代を通って上越方面へ国道253号を走ると、長めのトンネルに入る前に「トンネルを抜けたら左折 そばや清兵衛」という立札が見えます。「営業中」という赤いのぼりも。

その通りに山間を入っていくとちょうどトンネルの真上くらいに位置するところにありました。

階段を上ったところに入り口があります。

店内はけっこうテーブル数があり、畳に座りたい人も椅子席がいい人も大丈夫そうです。元気のいい店員さんがきちんと席に案内してくれました。座敷には立派な床の間などがあり、全体に木の香り漂う落ち着いた店内です。

蕎麦は地元産、自家製粉(石臼挽き)、自家製麺と徹底しています。またこれも地元で収穫した山菜の天ぷらもまずは味わってみましょう。王道でへぎそばの天ぷらそばセットにしました。(天おろしそばもおいしそう)

お蕎麦屋さんとしては珍しくお通しが出ました。そば茶とこごみの和え物でそばが出来上がるまでしばし待ちます。

そしてこれ。へぎも天ぷらも二人分を一緒に盛り付けてありますが、注文を取るときに個別にするか確認されます。
まず蕎麦はのど越しよく、これぞ新潟の蕎麦と言えると思います。天ぷらはしそで巻かれたエビと数々の山菜、野菜が一口サイズで揚がっていて、おいしいのはもちろん、食べやすくて感激しました。
新潟は十日町、小千谷を中心として全域においしいそばを食べさせてくれる店が多くてうれしい。
コメント
十日町近辺は正に蕎麦処 美味しいですよね
こだわりの味! ご馳走様
由屋へは何回か行きました‥‥。
由屋はまだ行ったことなかったです。
(前は何回も通っていますけど)