いつも中之島の妙栄寺でのコンサートを楽しみにしているのですが、長岡市渡里町にある長永寺様からコンサートの撮影のご依頼を受け、行ってまいりました。


檀家の方からグランドピアノが寄贈され、新聞の記事にもなりました。

その寄贈された方から、「この度コンサートを行うので撮影してもらえないか」とお話をいただいたわけです。ちなみにその方はアルカディア合唱団や長岡市民合唱団に参加されていて、そんな関係でご依頼をいただきました。

お寺と言ってもモダンな建物で、入り口が自動ドアになっているのにびっくりです。

ホールも音楽会向けの小ホールのような趣。およそ80名ほどのお客さんがいらっしゃっていました。ホール最後部の端の方に三脚を立てさせていただき、撮影スタンバイです。

演奏は素晴らしかったです。
ソプラノの石上さんは圧倒的な声量をお持ちですが、それだけでなくフレーズの終わり方などうまく抑制された表現力で「美しい」と思わず言ってしまいそうになりました。
メゾソプラノの中島さんはしっとりとしたなめらかな声で会場を包み込みました。いつもニコニコされていてそれだけで和やかな気持ちになってしまします。
お二人はオペラ歌手として活躍されているようで、身振り手振りでも楽しめました。二重唱では歌い始める前に必ずお二人が目と目を合わせられるのが素敵です。
アルカディア合唱団でいつもおなじみの金子さんのピアノとともに、日本の素敵な歌やオペラの名曲アリアをたっぷりと堪能いたしました。
撮影は無事に終了し、ブルーレイディスクに編集し、お納めできました。
コメント