ピアノレッスン

ピアノレッスン ピアノレッスン
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.237『Dream』

1944年にジョニー・マーサーによって作られたといいますから日米戦争の末期の頃ですね。こんな夢のような曲がアメリカでは聴かれていたそうです。 そんな古い話を持ってこなくてもNHKの「サラメシ」の「あの人の愛した昼メシ」というコーナーで流れる...
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.236『Isn’t She Lovely』

スティービー・ワンダーの初めての子が誕生した時に、あまりに可愛くて作ったというこの曲。その気持ちがじわじわと伝わってきます。 以前、異なるアレンジで弾いたのですが、またまた弾きたくなって楽譜を見つけました。 使用楽譜:SheetMusic ...
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.235『It’s Only a Paper Moom』

大好きなこの曲、3回目の演奏です。いずれも異なるアレンジですが、今回はこれも大好きなナタリー・コールのアルバム"Unforgettable"に収められた歌を元にしたアレンジです。 使用楽譜:@エリーゼ版(林知行編)
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.234『ビートでジャンプ』

私と同年代の方々にとってはとても懐かしい曲ではないでしょうか。フィフス・ディメンションというグループの大ヒット曲です。転調に転調を重ね、大都会を浮遊するような素敵な曲です。 2012年のフジテレビ系ドラマ「TOKYOエアポート~東京空港管制...
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.233『アメージング・グレース』

今年のクリスマス曲はアメージング・グレースです。弾いたことがあるようで実はなかったことに気づきました。手元にいくつか楽譜があるのですが、久しぶりに「よくばりアレンジ」シリーズの上田浩司さんのアレンジを弾いてみました。リズム・アンド・ブルース...
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.232『君の影になりたい』

ベネズエラ民謡(と思われます)のワルツピカピカ。YouTubeを見ていると「君の影になりたい」というタイトルで同じ曲がたくさん上がっています。 もともと上松美香さんのアルパ演奏でこの曲を知り、ベネズエラ特融のワルツの曲調が印象的です。 使用...
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.231『亡き王女のためのパヴァーヌ』

ずっと弾いてみたかったこのラベルの曲。 Easyにアレンジした版ですが、この度演奏してみました。 使用楽譜:「華麗なるラウンジB.G.M.ピアノ曲集2」(ドレミ楽譜出版)(林知行 編)
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.230『イエスタディ・ワンス・モア』

ご存じカーペンターズのヒット曲。 十代だったころ、この曲で初めてカレンの声を聴き、そのしなやかな声に我を忘れた思いになったことを思い出します。 使用楽譜:「華麗なるラウンジB.G.M.ピアノ曲集2」(ドレミ楽譜出版)(林知行 編)
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.229『スターダスト』

今回も3回目の録画となる大好きなこの曲。今回は異なるアレンジで弾いてみました。 使用楽譜:「華麗なるラウンジB.G.M.ピアノ曲集2」(ドレミ楽譜出版)(林知行 編)
ピアノレッスン

ピアノレッスンNo.228『雨にぬれても』

梅雨空の下で聴いてもらいたかったのですが、早々と梅雨明けしてしまいました。3回目の録画となる大好きなこの曲。今回は異なるアレンジで弾いてみました。使用楽譜:「華麗なるラウンジB.G.M.ピアノ曲集2」(ドレミ楽譜出版)(林知行 編)