今回はちょっと負の内容です。
郵便の配達について最近2つの出来事があり、私の中で郵便に対する信頼感が薄らいでいます。
まず、クリックポストを近所のポストに発送した時のことです。通常であれば夕方には地元の受付郵便局で受け付けたことが番号追跡でわかります。ところが、このときは翌日の夜になっても「該当番号なし」という結果から変わりませんでした。Amazonマーケットプレイスで販売した本の発送だったので心配になり、郵便局に問い合わせの電話をしたところ「通常であればポストに投函すれば受け付けられないことはありえないですけど。」とのこと。しかし、私の手元にも戻ってきていないので、郵便配送システムのどこかに入っているはずです。配達予定の局にも問い合わせてみるとのことで、保留しました。4日たって番号追跡してみると突如配達済みになっていました。想像するに、受付局での受付入力が何らかの理由ですりぬけて(普通郵便の扱いになった?)配達局まで行き、配達局で到着入力をしようとしたところ該当がなかったので、発送局に連絡し、受付し直した、という感じ(あくまで想像です)。
それはそれでミスもあるのでしかたないと思いますが、問い合わせた私へは何の返事もありませんでした。無事配達されたから文句ないだろう、ということなのでしょうか。問い合わせのチケットは完了済みで処理されたのでしょうか。
もう一つが、ゆうパックを先日送ったのですが、こちらも番号追跡したところ翌日配達局に到着という記録が出てきますが、配達完了になかなかならない。配達予定の日から3日たった日に配達局へ問い合わせすると、間違いなく配達されているが処理が混み合っていて結果入力が間に合っていない、とのこと。
「処理が混み合っていて結果入力が間に合っていない」というのは本当でしょうか。いままで数多くゆうパックを利用していますが、こんなことは経験していません。単に入力が漏れていただけというのが本当のところではないでしょうか。(あくまで想像です)
両方とも私の想像からの類推になりますが(本当のところはわからないので)、客に対してきちんと返事をしていないように思えた2件の出来事でした。
コメント
おはようございます[E:sun]
お暑いですね~
私自身は郵便トラブルは経験していませんが
ただ神戸東京の二重生活で長期留守をします。
そのため宅急便などが保管期限切れで送り主に
返されることがあり困ります。
どちらかというと私は宅急便などはヤマトですね。
本当に、梅雨が明けたとたん暑くなりましたね。
今回の件は配達自体は問題なく行われたのですが、追跡システムとの不一致があったことのフォローになります。その場しのぎの不誠実な対応をされると信頼感が大きく損なわれますね。
私もヤマトの場合は問題ないです。在京時に間違って新潟へ配達の買い物をしたのに気がついたときは、ヤマトに連絡したところ、無料で東京まで転送してくれました。