先日、叔父と話していてこんな言葉を聞きました。
「おまえのお父さんから『お前(叔父のこと)の運転する車は一番安心して乗っていられる』と言われた」
と。
私の父(叔父の兄)は40年前に胃がんで亡くなっているのですが、病院へ行くときに叔父から運転して連れて行ってもらったらしいのです。その時のうれしかった一言だそうです。
今日、いつものようにコーヒーをドリップしていて、私が中学生の頃やはり生前の父からこんな言葉を言われたことを思い出しました。
「お前のいれてくれるコーヒーは一番うまいよ」
時々父から請われてインスタントコーヒーをいれていたのですが、その時にかけてもらった言葉です。当時は特にコーヒーの入れ方などあまり気をつけていなかったのですが、その言葉を受けてからどうやると美味しいコーヒーをいれれるのだろうと意識するようになりました。
叔父も私も父の一言を数十年経った現在も覚えていて、叔父は丁寧な運転を誇りに思い、私は美味しいコーヒーをいれることを楽しみに現在も生活しています。
そんな父のことをちょっと誇らしく思い出したひとときでした。
コメント
美味しいコーヒーをゆったりと味わいたいですね~♪
今、ちょうどとっても忙しい季節なのですが、この写真をみて、ほっと一息です。コーヒーをおとす薫り、音が大好きです。
め~ぷさん、年度末に向けて忙しい時期なんですね。お疲れ様です。
コーヒーをドリップしていると、その香りとともに、すごくゆったりとした気分になりますよね。
暖かくなってきたらツーリングなどでこちらにおいでになりませんか。極み庵で美味しいコーヒーを飲みながらミニピアノ会でも^^