見附~東京 国道17号線ドライブ

この週末はいつもの都響プロムナードコンサートがあるので上京した。このところはずっと高速バスを利用して上京するのだが、今回はコンサートの翌日、草津温泉に行く予定もあるのでクルマを利用することとした。

せっかくクルマで行くので、高速バスと同じルートはつまらない。時間はたっぷりあるし、国道17号を久しぶりに走破してもようと思い立ち、実行した。

2月9日金曜に出発する予定にしていたので、月曜から降り続いていた記録的な大雪が心配だったが、9日はかなり低気圧が北上し気温が上がるとのことと、今回の低気圧は長岡・見附などのエリアは直撃を受けたが、横に長い低気圧で魚沼地方はそれほどでもないという感じだったことから長岡を抜けてしまえば特に問題はないのでは、ということで決行した。

Img_0377
朝7時の見附市内。除雪はしてあるが、路面は雪に覆われている。また、除雪した雪が両肩に積みあがっている。
予想通り、見附市内から国道8号バイパスに出るまで1時間かかった。が、バイパスに入ってしまうと普段と変わりない路面で安心した。

Img_0378
最初の休憩は1時間半経過した8時半に道の駅おぢやで。

Img_0383
2回目の休憩はさらに1時間半ほど走行し、道の駅いしうち。ごらんのように空は快晴だ。
愛車はダイハツのミラカスタム。亡くなった母が10年ほど前に購入したものだが、まだ3万8千キロほどしか走行していなく、いたって健康だ。なかなかきびきびと走り、今回の長距離山越えドライブも快適に走った。

Img_0387
苗場スキー場。もうすぐ県境だ。

Img_0392
10時40分、県境をまたぐ三国トンネルを通過。苗場まで後ろに1台ついていたが、そこからトンネルを挟んで水上あたりまで前後にクルマは見えなかった。

Img_0393
トンネルを抜けて群馬県へ。

Img_0396
1時間20分ほど走行し、3回目の休憩は11時10分に太助ドライブイン。太助饅頭をお土産用に購入。

Img_0399
さらに1時間ほど走行後、12時過ぎに道の駅よしおか温泉へ。

Img_0402
クルマを見てみるとご覧の通りすごい汚れだ。融雪剤と思われる。

Img_0407
次は1時間半ほど走って13時35分にさきたま古墳公園で休憩。かなり広い公園でいくつかのおおきな古墳を見ることができる。今度あらためて訪れてみたい。

Img_0412
新大宮バイパスに入ったらすごい渋滞。この先で信号機の工事を行っていて、車線が減少していたのが原因だった。

結局、笹目橋を渡って都内に入ったのが15時半。だいたい休憩時間は計1時間ほどだったと思うので、走行時間は7時間30分となる。カーナビでは6時間10分と出ていたので、見附市内から抜け出るときの渋滞と新大宮バイパスでのを差し引くとだいたいそんなところかもしれない。

ガソリンを満タンにして出発したが、到着した時点で、メーターのちょうど中間を示していた。13リットルほどの消費で、リッター140円とすると1800円がかかった燃料代となる。安いなあ。燃費は19Km/Lとなった。やはり軽は経済的だ。

自分で運転しなきゃいけないこととと、8時間ほどの時間を必要とすることさえクリアできれば、車で下道を走る方法はかなり経済的だ。ちなみに近くのコインパーキングに留めてあるが、24時間600円という破格の安さ。4泊しても2400円なので、条件が許せば今後も車でR17経由ドライブを使ってみたい。道に飽きてきたら脇ルートやバイパスでなく旧道を走ってみるなどのオプションを加えていけばいい。場合によっては只見から国道4号方面に出る東北道ルートをとっても大幅な時間の違いはないようだ。

コメント