ICTで皆さんを幸せに

ICTで皆さんを幸せに

ドキュメントカメラを購入

スマホやパソコンのセミナーを行うときに重宝しているのがカメラです。自分の手元にあるスマホの画面を操作しているところをパソコンに表示して、それをプロジェクターでスクリーンに写したり、チラシのような紙の資料をスクリーンに写したりするときに便利に...
ICTで皆さんを幸せに

三条市音楽協会合唱団 カンタータ「土の歌」の撮影

三条市体育文化会館マルチホールで行われた「三条市音楽協会合唱団特別演奏会」の撮影を行ってきました。実行委員長の方がアルカディア音楽祭合唱団のメンバーでもあり、アルカディア音楽祭での撮影と同様に行ってほしいとご依頼を受けたものです。会場の三条...
ICTで皆さんを幸せに

「スマホ相談窓口」どうぞご利用ください

今月の広報みつけにスマホ相談窓口のお知らせが掲載されました。もうまる3年、毎週水曜と金曜に開催しています。いまだに予約で満席の日が出るくらい盛況で、皆さんから愛されています。「些細なお悩みに専門の相談員が、親切・丁寧に」😉、お答えしますよ。...
ICTで皆さんを幸せに

撮影機材の環境を整えました

今年は撮影の依頼を4件いただきました。昨年まではお借りしたカメラとしょぼい三脚で撮影していたのですが、今年はビデオカメラ、三脚、リモコン、外付けマイクと、自分なりに満足いく環境を揃えました。ビデオカメラまずビデオカメラですが、昨年までおかり...
書籍・雑誌

「88歳しあわせデジタル生活」若宮正子

著者の若宮正子さんは、会社を退職後にパソコンを始め、エクセルアートでデザインしたブラウスを着たり、iPhone用のゲームアプリを最高齢で作成し、Appleから招待されたり、現在ではテレビやネット、講演会、政府の委員会など大活躍の女性です。私...
ICTで皆さんを幸せに

価格.comで賢く買い物を

先週土曜の2月18日(土)に毎月悠々ライフのイベントとして開催している「いまさら聞けないパソコン、IT」の第45回目の講座を中央公民館中ホールで実施しました。今回新たに参加くださった2名を含む16名の方に参加いただきました。ありがとうござい...
ICTで皆さんを幸せに

ふぁみりあスマホサークルがみつけ新聞に掲載

ふぁみりでのスマホ講習の様子がみつけ新聞に掲載されました。ふぁみりあでは継続してスマホ講座を開催してきて現在も続いていますが、卒業生の方々が自主的にサークルを結成し定期的に勉強会を開催されています。そこに講師として協力させていただいているの...
ICTで皆さんを幸せに

日本通信SIMを使っている理由

スマホの料金を適正なものに押さえるために、サービス内容と料金を勘案して、最もコストパフォーマンスの良い通信事業者のサービスを利用することは大切です。なにしろ毎月毎月支出されていくわけですから、使いもしないものに不要な料金を支払うのは無駄遣い...
ICTで皆さんを幸せに

スマホ写真レベルアップ講座に参加

見附市中央公民館の主催講座「スマホ写真レベルアップ講座」に参加してきました。普段はスマホのアドバイスを行う立場の毎日なのですが、写真を撮影するということに関してはまったくの素人です。スマホを使用して魅力的な写真を撮影する心構えやテクニックを...
ICTで皆さんを幸せに

スマホに自分の痕跡が残るのは怖い?

毎週水曜と金曜に見附市のスマホ相談窓口の相談員をやっています。一人30分間の時間でスマホやパソコンに関するさまざまな相談を受けています。平日の昼間ということもあり、相談にみえられるのは60代以上の方がほとんどです。電話のかけ方から始まりさま...