5月に八神純子のCDを購入したと書いたばかりなのですが、ミクシーの八神純子コミュでコッキーポップ時代の八神純子のDVDが話題になっているのを見て買ってしまいました。
これがとっても素晴らしいのです。コッキーポップは日本テレビが放送していた音楽番組(ラジオでもやっていました)なのですが、その中で八神純子が演奏している映像を集めたものです。現在Vol.3まで出ていますが、今回購入したのはVol1。
20年以上前のテレビ映像なので古さはあるのですが、丁寧にくられたのが本当によくわかります。歌をじっくり聴かせるという、今で言うとフジテレビのミュージック・フェアのような感じです。
彼女の声や歌唱力は、前回の記事で書いたので繰り返しませんが、初期の頃のこれらの演奏を聴いてますますまいりました。あえて一言付け加えるなら、歌詞を大事に歌っているのがとてもよくわかります。
それから写真を見てもわかるようにデビューして有名になった彼女に比べてまだあどけなさの残るかわいい顔立ちがとてもチャーミングです。今朝Amazonに注文して夕方届いたのですが、もう4回も繰り返し見ちゃいました。
これを読んでくださる皆さんにDVDをお見せできないのが残念なのですが、もしちょっと聴いてみたい方がいらっしゃったらダイジェスト版がYouTubeにアップされていますのでリンクしておきます。よかったら見てください。
八神純子 コッキーポップ・コレクション:ダイジェスト
コメント
また伺いました♪
枯れてる夫婦で外食してもそんなに話題が豊富にあるわけでもない…ちょっとおもしろかったです。
毎日とてもいろんなことに興味を持って過ごしていらっしゃる♪
スバラシイ。
経済関係は私にはさっぱりわからないので、とても残念です。だから貧乏なんだとつくづく思いました(涙)
店主様のようにピアノが上手になりたい。
この6連休の間になんとかして「展覧会の絵」と「フランス組曲」そしてできれば「戦場のメリークリスマス」がうまく弾けるようになりたい。
さらに祇園祭でごった返している京都にバンバンバザールのライブを予約済みなので行く予定、その上東寺にも竜安寺にも行きたい♪
そして庭の伸び放題の木を剪定し、雑草を抜き、クーラーが来るので置き場所もきれいにしておかなければならず、そして病気も治さなければいけない。
ナンダカイソガシイです…
今日はとりあえず庭の伸び放題の木を剪定し、雑草を抜き、ちりめん山椒作りました。
これはヤクによる一時的な躁状態と思われます。
ではまた~♪
「枯れた夫婦」おもろかったでしょ[E:happy01]
それにしてもヒデゴロウさん、ますます活発になんでもやりますね。
「店主様のようにピアノが上手になりたい」っていうのは冗談だと思うけど(笑)、今度ピアノ聴かせてくださいね。特に「展覧会の絵」楽しみにしてま~す[E:notes]
そうだ、バンバンバザール、一回聴かなきゃ。こんどCD入手しよう。