東京散歩No.006 鉄道探訪『尾久・荒川車庫』

【京浜東北線を田端操車場、尾久操車場とめぐり、都電に向かう鉄道見学コース。東北・上越・長野新幹線がずらりと並ぶ光景は鉄道ファンでなくとも十分楽しめる。】所要:2時間
東京山手・下町散歩(昭文社刊)より

Cause006
今日は「鉄道探検」です。わくわくしますね。通勤電車から遠距離電車、新幹線、都電までいろいろ見ることができるようです。

王子駅沿い

京浜東北線の王子駅から出発します。

Pict0003
王子駅を降りるとJRホームと並行するように都電荒川線の王子駅ホームがあります。

Pict0004
左手に荒川腺の王子駅、すぐ右がJR王子駅のガードになります。

Pict0007
王子駅を抜けてすこし行くと荒川線が大きくカーブしている地点になります。この写真はそのカーブ地点から王子駅方面を振り返って写したものです。(地図上の「都電荒川線ビューポイント」)

Pict0008
前の写真で遠くに見えていた電車がカーブを曲がって通り過ぎたところです。後で乗ってみましょう。

飛鳥の小径

荒川線といったん別れてJRの線路沿いに上中里駅方面に進んでいくと、跨線橋があります。これを渡って線路の反対側に渡ります。跨線橋を渡りきったところから線路がよく見渡せます。しばらく通り過ぎる電車たちを眺めてみましょう。

Pict0009
まずは貨物列車が来ました。貨物列車をまじまじと眺めるなんて最近はありませんよね。子供の頃はたくさん貨物列車が走っていて、何両つながっているのかなんて数えていたのを思い出します。

Pict0010
手前が貨物列車の続き、その向こうに新幹線の高架、さらに向こうに青い列車が見えます。これは高崎線です。高崎線は上野を出たあと尾久駅で京浜東北線と少し離れますがこの地点でまた合流します。

Pict0011
お次は新幹線です。高架の上をけっこう頻繁に通っていきます。東北、上越、長野と3つの本線が通りますからね。

Pict0012
やはり一番多く通るのは京浜東北線です。

Pict0014
電車のデパートからお別れです。この辺は飛鳥の小径と言われる地域です。

Pict0015
右手に見える高い塀の向こうは財務省印刷局滝野川工場です。2週間前までに予約すれば1時間半くらいの見学ができるそうです。(平日)

Pict0016
さて古い住宅地帯を抜けてまた線路沿いに出てきました。右手は印刷局沿いから滝野川公園沿いに移っています。

Pict0017
この先に公園の入り口とさらに先には上中里駅があります。

Pict0018
上中里駅のすぐ隣を歩けます。こういうところから駅のホームや電車をみると違った感じでおもしろいですね。

田端操車場近く

上中里駅からいったん跨線橋を反対側へ渡り、車坂跨線橋を通ってこちら側に戻ってきます。そしてさらに田端駅方向に線路沿いを歩いていくと田端操車場が見えるポイントがあるのです。

Pict0020
車坂跨線橋の正面には滝野川女子学園があります。(ずっと鉄道ばかりなのでちょっと気晴らしに撮ってみました)

Pict0021
上越新幹線に乗ったときにいつも気になっていたのですが、もうすぐ上野という頃「ミヤリサン」という看板が車窓から見えます。これが見えると「到着だな」という合図になっていました。ついにその実物を目前に見ることができました。
そもそも「ミヤリサン」って何だかまったくわからなかったのですが、ミヤリサン株式会社というのがあって酪酸菌を使った薬を作っているようです。

Pict0023
さて、田端操車場が見えるビューポイントに到着です。ここからは新幹線がよく見えます。(上のミヤリサンも新幹線がこの辺を走っているときに見えたのですね)

Pict0025
これは秋田新幹線こまちですね。

ビューポイントからいったん車坂跨線橋まで戻り反対側に渡って、また田端方面へ歩いていくと田端操車場を間近で見ることが出来る場所があります。

Pict0034

Pict0035
こちらは東北・上越新幹線の古いタイプですね。

Pict0036z
田端操車場から分かれて左に歩いていくと公園の前に中里貝塚の案内看板がありました。

尾久操車場

中里貝塚をさらに道なりに進んでいくと尾久操車場沿いに上中里駅方面へ戻っていきます。その途中には尾久駅へ通じる地下道があって、そこを歩いていると頭上から列車が通る音が聞こえてきたりします。
尾久操車場は道のところどころの建物の切れ目から見えるのですが、「関係者以外立ち入り禁止」の看板があってなかなか近寄れません。

Pict0039
操車場の先端にはこのような建築物があります。名前は「さわやか橋」といい、真下にある梶原踏切が開かずの踏切化してきたことから出来た跨線橋だそうです。エレベーターがついていて利用しやすくなっています。

Pict0040
さわやか橋から田端方面を見たところです。つまり尾久操車場の全景です。左手の方が尾久駅となります。たくさんの列車が居ますね。

Pict0042
こちらはさわやか橋から王子方面を見たところです。

Pict0043
さわやか橋を向こう側に降りて尾久駅方面に歩いていくと地上から操車場が望めるポイントがあります。

都電荒川腺

JRとはお別れして最後はまた都電荒川線です。その前にちょうどお昼になったので昼食をとりました。

Pict0048Pict0047
明治通りに出ると蕎麦屋があったので入ってみました。「ひろと家」という店です。蕎麦もとてもおいしかったのですがかきあげがたまねぎたっぷりで舌を楽しませてくれました。

Pict0050
本当は荒川線の梶原駅から荒川車庫前駅方面へ線路沿いに歩いていくコースなのですが、急きょ早稲田行き電車に乗ってしまいました。

Pict0052
車内の様子です。入れ代わり立ち代りたくさんの人たちが足代わりに乗り降りしてました。

Pict0056
終点早稲田です。これで鉄道の旅は終わり。

#実はこの後、リーガロイヤルホテル早稲田でコーヒーとケーキをいただいて、早稲田周辺を散策して東西線早稲田駅から帰宅しました。

コメント