みつけ音楽祭と四中学吹奏楽部合同演奏会

秋分の日を控えたこの連休ですが、一足早く芸術の秋を味わいました。地元見附市で開催された2つの音楽イベントを聴いてきました。

■第3回 みつけ音楽祭(ネーブルみつけ・多目的広場)

18日にネーブルみつけで開催されたみつけ音楽祭。見附市で活動する多くの音楽団体が、朝10時から夕方4時まで入れ替わり立ち替わり、日頃の練習成果を披露しました。
私は午前の部だけ聴いてきました。というのは、先日まで参加していたギターサークル「ギターふぁみりあ」が演奏するからです。都合により先日止めさせていただいたのですが、この日に照準を合わせて練習してきた皆さんの成果を聴かせてもらいました。

Img_20160918_111017

黒のベストに身を包んでスマートな演奏だったと思います。
その他にも大正琴グループやギターや尺八などをフィーチャーしたフォークグループなど、皆さんエンタテインメントですね。

■見附市四中学校吹奏楽部 合同演奏会(アルカディア大ホール)

19日にアルカディア大ホールで行われた吹奏楽コンサート。
40年以上前は私も見附中学校で吹奏楽部(当時はブラスバンド部)でチューバを吹いていたのでいわば後輩たちの活躍を見守る感じで参加してみました。
市内には4つの中学校があり、それぞれに吹奏楽部が存在し活動しているようです。

Img_20160919_133229
まずは今町中学校。人数は少なかったですが「宝島」を軽やかに演奏するなど、練習の成果が感じられました。ただ、メロディーをスタンドプレイするのはいいですが、毎回毎回お辞儀をして座るため、そのたびに拍手をしないといけない感じでわずらわしいかな。長いソロやアドリブをしたのならともかく単にパートごとのスタンドを行っただけならさっと座った方がスマートです。

Img_20160919_135746
次は南中学校。なんと黒いシャツに青いネクタイというシックなコスチュームで登場。コンクール自由曲で演奏したという「元禄<2014>」はパーカッションが大活躍し聴き応えがありました。
最初に生徒による曲目紹介があるのですが「最初に演奏させてもらうのは~」というような話し方が気になりました。「最初に演奏するのは~」のほうがすっきりしていると思います。

Img_20160919_141936
3校目は見附中学校。3曲目に演奏した「バンドのためのソーラン節」は全員が法被を着て演奏するという趣向。自信を持ってソーラン節を演奏していました。なかなかまとまりのある演奏をする印象です。

Img_20160919_144938
最後に登場したのが西中学校。今年の吹奏楽コンクールでは新潟県代表として西関東大会に出場したそうです。人数も写真のように大所帯。演奏もメリハリがきいており、代表になるだけのことはあると感じました。2曲目は岩井直溥が編曲した私の大好きな「エル・クンバンチェロ」。もう少しパーカッションに楽しそうに頑張ってほしかったけど、みんなノリノリで演奏してました。

Img_20160919_155144
第2部は各中学校から1年生のみ、2年生のみ、3年生のみ集まり合同で演奏するという趣向。3年生は人数多かったですね。来年から大丈夫かな。この写真はアンコールの花は咲く。ステージ上はオール3年生。ステージ前に1,2年生が並んでいます。

毎年春と秋に合同演奏会を行っているそう。なかなかいい企画だと思いました。

コメント