【新潟県道の駅巡り】No.3 いりひろせ~とちお~しただ

今回の道の駅巡りは魚沼市から国道290号を辿って北上し、いりひろせ、とちお、しただの3箇所を巡る。

R290

■いろりじねん

Img_8795
まずはシルバーライン入り口に近い山奥でつみ草料理を食べさせてくれる「いろりじねん」へ。一週間前に予約しておいた。

Img_8798
天ぷら定食。つみ草、山菜、川魚などを天ぷら、サラダ、酢の物などにして玄米ご飯とともにいただいた。

Img_8800
これはサービス? つみ草のゼリー。

また夏に来てみたい。

■いりひろせ

Img_8804
この日は連休後半の初日。空は晴れ渡り、鏡ヶ池に桜と緑が生えていた。

Img_8807
売店の他にも池の畔にレストランがある。

Img_8809
小さな道の駅だが大勢の人が訪れていた。

■R290とちお

Img_8810
いりひろせからR290を30分ほど走らせると栃尾市内に入り、道の駅R290とちおがある。とても広々していて、多くの人で賑わっていた。

Img_8812
この行列はあぶらあげを求める人達らしい。

Img_8814
懐かしいお菓子もたくさん並んでいる。

Img_8816
レストランはあぶらげそば・うどん・定食などを食べる人で大繁盛していたが、こちら手毬のコーナーも栃尾らしさが出ている。

■漢学の里しただ

Img_8818
さらに30分ほど北上すると旧下田町、現三条市の道の駅がある。

Img_8821
やはりこの季節、それも国道290号ぞいという位置もあり、どこでも山菜が豊富に陳列してある。

Img_8822
道の駅と道路を挟んで諸橋轍次記念館がある。

Img_8825
映像を30分ほど見てから展示室を見学した。大漢和辞典の編纂に生涯を捧げた人だが、教育者としてもひたむきに歩んだ人生を見ることができる。
この「行不由徑」は座右の銘。小道でなく大道をまっすぐに進む、ということらしい。なるほど。

今日の国道290号沿いのコースはなかなかいいチョイスだったと思う。特にこの山菜の季節にぴったりだった。

コメント