【新潟県道の駅巡り】No.9 県央方面~見附へ

これまでの道の駅巡りはこちらから。

“道の駅巡り” の検索結果 | 禿山の一夜
音楽好きなシニアプログラマのつぶやき ~ピアノ演奏と東京散歩を中心に~

今日は3月6日月曜日。ぽかぽかの一日でした。

道の駅巡り

めぐってきたのは県央地域から地元見附まで。

道の駅たがみ

まずは道の駅たがみ。わりと最近オープンした新しい道の駅です。

ウッディーな骨組みとホワイトの壁の館内。つるし雛が華やかでした。

陳列棚も気の質感を感じられて暖かい雰囲気です。

飲食スペースは「たがみ食堂」と名付けられたフードコート風。今日は沖縄フェアが行われていて、沖縄音楽が館内に流れていました。

加茂市内を走行中

道の駅庭園の郷保内

道の駅保内も新しい施設。とてもきれいです。

物産館の奥には広大な庭園展示スペースが広がって、さらに奥にはイタリアンのお店もあります。

道の駅には地元の物産があるのはもちろんですが、スーパーなどでは手に入らないものもいろいろと並べられているのが魅力ですね。先日NHKの「探検ファクトリー」で紹介されていた宮城の木の屋の缶詰がおかれていました。

奥に広がる庭園の展示スペース。保内は造園で有名な地域です。

三条市街地を抜けて石上大橋を渡ります

道の駅燕三条地場産業センター

本日3ヵ所目が道の駅燕三条地場産業センター。JR燕三条駅のすぐ近くです。

物産館の入り口では三条出身のジャイアント馬場がお出迎え。

燕三条の地場産業と言えば金属と洋食器。広いスペースに地元の製品がたくさん並べられています。フォークとスプーンを購入しました。

レストランは「イタリアン bit 燕三条本店」が人気です。

弥彦山方面へ走行中

道の駅SORAIRO国上

分水放水路と弥彦山の間にそびえる国上山。その麓にある「道の駅SORAIRO国上」。奥には温泉施設てまりの湯が併設されています。

この物産館も最近リニューアルしたようです。こうして回ると県央地域の道の駅はほとんど新しいですね。

店内は地元の農産物を中心に燕三条の製品も豊富でした。

屋外には足湯施設も。

分水を抜けて大川橋で信濃川を渡る

道の駅パティオにいがた

本日5か所目、最後が地元の道の駅パティオにいがた。ここは何回も来ている場所。

物産館には大凧が飾られています。農産物の他に地元の銘菓やスイーツなども豊富。

敷地内には広大な芝生エリアがあり、バーベキューやキャンプをする人も。

館内には食事スペース「もみの樹」があります。以前は野菜を中心としたビュッフェだったのですが、ラーメン、うどん、カレーを中心としたカジュアルな形に模様替えしたようです。

ここはいつ来ても誰もいないエリアなのですが、防災展示室が併設されています。もともとこの道の駅のあった場所は刈谷田川の氾濫で大きな災害となったところ。治水に関しての取組みの数々がパネルや模型、ビデオなどで紹介されています。実際に水の流れを使った遊水地シミュレーション模型はよくできています。

本日はこれにて終了自宅から出発して5か所を回り自宅まで戻ったアクアの総走行距離は83km、平均燃費は31.4km/Lでした。

コメント