ゴールデンウィーク初日の今日、前から気になっていた道の駅「まえばし赤城」に行ってきました。
7時に自宅を出発、小千谷から国道117号に入り十日町へ。左折し大沢トンネルを経由して塩沢で17号に合流。湯沢から関越道に乗り、谷川岳を潜り抜けたら水上でまた下道へ。国道291号を進み、沼田市街から再度17号へ。その後は渋川を通り上武道路で利根川を渡った先にある道の駅へ10時過ぎに到着しました。
帰りはずっと国道17号を走り、途中2か所見学しながら戻ってきました。
道の駅まえばし赤城
この道の駅の存在に気づいたのは先週日曜日。所用があり1年ぶりに東京を日帰り往復した際に気づきました。帰りに休憩のために立ち寄ったのですが、夜だったので、改めて訪れようと思っての再訪です。
道の駅なので24時間のトイレがあるのはもちろんですが、24時間のセブンイレブンもあるというのはポイント高いですね。ドライブしていて休憩する時に、道の駅にするかコンビニにするか悩ましいところ。ここであればゆっくりとトイレ休憩でき、しかもコンビニで必要な物を調達できます。
建物はいくつかの棟に分散しています。いずれもコンクリート製で、高いルーフが特徴的なモダンなデザイン。これは2階が日帰り温泉施設、1階が物産店。
こちらはイベント会場、毎週のように何かしら行われているようです。この日は木工体験や果物や野菜の袋詰めなどをやっていました。
フードコートもとても広々しています。食事するところはフードコート以外にもレストランやカフェなどが点在していて、群馬の名物も含めて楽しめるようになっていました。
フードコートの2階から赤城山方面を見たところ。今日は春霞状態で見通しが良くなかったですが、冬などはきれいに見渡せるでしょう。
巨大な敷地には子供たちの遊び場やドッグランなども整備してありにぎやか。
ベーカリーのOHANAがあったので、パンを買い込み、無料のコーヒーをいただだき、テラス席で昼食代わりにいただきました。このビーフカレーパン、トロっとしたビールカレーがたっぷり入って、しかも焼きたてでカリカリした食感もあり、最高でした。
気温も25度くらい。もちろんソフトクリームもいただきました。
クロソイド曲線碑
道の駅から17号を北上し1時間半ほどで県境の三国トンネルに入ります。その入り口のすぐ手前(群馬県側)にクロソイド曲線碑なるものがあるとのことで立ち寄ってみました。
なにやら不思議な曲線をかたどった碑で、そこには数式が刻まれています。
このような解説がありました。カーブの構成のしかたで、曲がりはじめはだんだんとハンドルを切り、真ん中はハンドルを持ったまま、カーブを抜けるときは徐々にハンドルを戻すという動作で抜けることができるようにします。するとハンドル操作が急激ではなく緩やかになるので運転しやすいというものみたいです。そしてそのような徐々に角度が深まったり戻ったりするような線をクロソイド曲線というらしいです。
すぐそこは新三国トンネルの群馬県側入り口。
OKKY(オッキー)ミュージアムと二居ダム
実はこの施設も数日前に初めて知りました。Googleマップで田代ロープウェイのあたりを見ていたところ、山奥に続く道があることに気づいたのです。その道を拡大していったところ「OKKYミュージアム」なるものがありました。「何だこれは」と調べたところJ-Power(昔の電源開発)のPR施設で水力発電所やダムに触れることができる施設と知り、今回寄ったわけです。
OKKYミュージアム
国道17号の田代スキー場入り口を入るとロープウェイ乗り場がありますが、その横をすり抜けるように進んでいくとトンネルがあります。トンネルを抜けるとそこはダムだった・・・というわけです。
この施設、奥清津第二発電所の建物を見学できるものです。第二発電所は揚水発電を行っていて、模型や映像などでしくみを学べます。
勉強した後は実際の発電機を見てみましょう。これは発電機の一番上部の部分。ここから階下に降りていき、水車などで実際に発電する部分や配電盤などを見学できます。
発電用モーター。巨大です。
これは実際に発電中の水車。振動と唸り音を感じました。
二居ダム
ミュージアムからさらに車で上がっていくと二居ダムにたどり着きます。
まずこのエメラルドグリーンの水面にはびっくりしました。山の緑と鮮やかな水面のコントラストはこの世のものとは思えません。この下流に津南町の清津峡がありますが、ここでも柱状節理とエメラルドグリーンを見ることができますよ。
これがダム上部。これからあの上を歩きます。
二居ダム。このあたりの17号を走っていると、二居トンネル、二居宿、二居パーキングなどの名前を見ます。そうです二居(ふたい)というのは三国街道の宿があったところなんです。そんなところに二居ダムはあります。
ダムの上に上がってみました。えっ、ダムに見えない?そうなんです、通常ダムというと黒四ダムのようなコンクリートの巨大なアーチ型を思い浮かべると思いますが、二居ダムはロックフィルダムといい、お城の石垣のように石を積み重ねて作られたダムなんです。美しい!
ダムから発電所群を見ろしたところ。手前が奥清津発電所、奥が先ほど見学した揚水発電の奥清津第二発電所です。
上を見上げると田代ロープウェイが行ったり来たりしています。ロープウェイからダムや二居湖、揚水貯水池などが見渡せるそうです。
この発電設備見学はとてもお勧めです。
ゴールデンウィークの初日、充実したドライブをすることができました。あとは家にじっとしていようかな。
コメント