東京マラソンのコースを歩く(7)

いよいよゴールを迎える。今日のコースは今までとは趣が違って臨海地区となる。はたしてどのような印象なのか。

Tokyomarathonmap7

Tokyomarathon71
コースは佃大橋を渡って隅田川を渡る。

Tokyomarathon72
すっかりもんじゃで有名になった月島地区に入ってきた。歩いているのは歩道だがマラソンはたぶん上を走る車道なのだろうと思う。佃大橋から朝潮大橋に至るまでずっと立体交差で上を走っている。

Tokyomarathon73
晴海通りに突き当たったら左折して春海橋を渡る。周囲はかなり閑散としていて橋を渡った後日本ユニシスや石川島播磨の大きなビルが唐突に建っている感じだ。
それにしてもやはり臨海地区ということで橋を渡るたびにアップダウンがあり、また風も結構強いのですでにかなりの距離を走っているランナーにとってはつらいところかもしれない。

Tokyomarathon74
これはユニシス前の歩道橋から豊洲方面を見たところ。道路は実に広々としている。写真ではよく分からないかもしれないが、道路の右手に大きな建物がある。ららぽーと豊洲だ。数年前からみたら大違いの景観となった。

Tokyomarathon75
豊洲の通りにかかっていたフラッグ。いままでかかっていた縦長のとは違い、豊洲商店街独自のもののようだ。「ゴールまであとひと頑張り!」って書いてある。

Tokyomarathon76
バス停にマラソン当日の時刻表が掲示してあった。日中はほとんど運休となるようだ。交通規制もそうだし、やはり当日の移動は大変そうだ。道路を横断するのもままならないので歩道橋や地下鉄の通路などがないところは大変だろう。

Tokyomarathon77
さて、東雲で都橋通りに右折する。豊洲からのコースは門前仲町からお台場へ行く都バス海01系統のコースでもあるのでおなじみの道だ。ただ今まではバスの車窓から見ていたのを実際に自分の足で歩くことになる。ランナーは道の向こうの観覧車に向かって走って行く。

Tokyomarathon78
ゆりかもめが頭上を走っている交差点で左折し、いよいよゴールのビッグサイトに向かって最後の橋、有明中央橋を渡る。この交差点の隣にある丸い建物は有明コロシアムだ。

Tokyomarathon79
いよいよフィニッシュ。なんだけどコース図でいうとゴール地点はごらんのような大きな駐車場がある。ここがゴールだと思うんだけど。

これで都庁から始めたコースのウォーキングは終わりだ。新宿、皇居、芝公園、銀座、日本橋、浅草、お台場など東京の名だたる名所をめぐる設定は相当力が入っていると感じた。ただマラソンのコースとしての懸念は最後の臨海部での橋の多さと風が懸念されるところかな。ウォーキングのコースとしては日比谷~品川間、銀座~浅草間が折り返しの同ルートとなっているのでつまらなかった。(ウォーキングコースではないのだからしかたないけど)
来週の本番の日はどうしようかな。テレビで見てもいいし、すぐ近くがコースなので実際に応援にも出てみたい。楽しみだ。

コメント

  1. チラシズシ より:

    東京マラソンに福島から参加するものです。
    コースをイメージするのにとてもよいです。
    時々見せてくださいね。
    ありがとうございます。

  2. ブライアン より:

    チラシズシさん、はじめまして。コメントありがとうございました。
    チラシズシさんのブログも見させていただきました。走るのがとても楽しそうですね。18日は頑張ってください。