先日、「道の駅あがの」にフードコートが完成しオープンするということでランチがてら出かけてきました。見附市からは、国道8号線を白根まで北上し、新津を経由し国道49号バイパスに入ります。新横雲橋で阿賀野川を渡ったらすぐのところに道の駅はあります。

今年の8月にオープンした道の駅あがのですが、この度フードコートが回転するということで、10月6日グランドオープンしました。そのオープン日にお邪魔しました。11時頃到着したのですが、やはり駐車場は混雑していました。

さっそくフードコートで食事。食券を購入するとレシートに番号が書いてあるのでテーブルで待ちます。番号を呼ばれたら取りに行くというスタイル。お店はおにぎり、そばうどん、定食と揃っています。
天井には白鳥が舞っています。そうか瓢湖は水原だからあがの市か。

私は好物の天玉うどん。やさいかき揚げうどんに生卵をトッピングです。おいしかったです。
ただ初日ということで多少ぎくしゃくしたところもありましたね。番号を呼ばれるのですが、マイクを使わずに呼ぶのでカウンターから離れている席だとまったく聞き取れない。何回か「自分か?」と思って飛んで行ってしまいました。それと3つのお店にまたがったオーダーでも一つの番号なので、おにぎりとそばとか注文すると2回呼ばれることになります。そこに対する案内がなく、店員さんに確認して初めて理解できました。まあ、しだいに改善されていくのでしょう。
珈琲屋(加茂市)
帰りに県道1号線に出て見附に向かったのですが、加茂川を渡ったところに「珈琲屋」という案内看板が出ているが以前から気になっていたので寄ってみることにしました。


ケーキセットを注文し、ホットコーヒーとチーズケーキをいただきました。
小ぶりな店ですが、なかなかアットホーム。フードメニューも盛りだくさんで楽しそうです。加茂市民と思われる方々で賑わっていましたがいい雰囲気です。
いいお店を見つけました。
コメント