映画・テレビ 大人のドラマ「グレースの履歴」 すでに放送終了したドラマで申し訳ないのですが、とても印象に残ったドラマだったので記録しておきたいと思います。NHK-BSで日曜の夜放送されているプレミアムドラマ枠での番組です。その印象をひと言で言うと「大人のドラマだなあ」ということです。タ... 2023.05.17 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「うさぎ追いし」を観て感じた2つのこと AmazonPrimeで映画「うさぎ追いし 山極勝三郎物語」を観ました。山極(やまぎわ)勝三郎という人は初めて知りましたが、江戸時代末期に信州上田藩の下級武士の家に生まれ、明治期には東京帝大で病理学を研究してきた学者です。癌の発生原因を「刺... 2023.04.29 映画・テレビ
映画・テレビ イーディ、83歳 はじめての山登り Amazonプライムで映画を観ました。2020年のイギリス映画「イーディ、83歳 はじめての山登り」です。分野でいうとヒューマンドラマということになるでしょうか。ストーリーは題名通り83歳の主人公イーディが人生で初めて山登りを行うということ... 2023.04.03 映画・テレビ
映画・テレビ 青のオーケストラ 開始 4月9日(日)の午後5時からNHK Eテレで、アニメ「青のオーケストラ」が始まるそうです。今週のClassic-TVで特集番組を放送していました。ついこの間、プロオーケストラを舞台とした「リバーサルオーケストラ」が終わったタイミングで、新し... 2023.04.01 映画・テレビ音楽
映画・テレビ リバーサルオーケストラ 年が明けて、テレビドラマも新シリーズが始まっています。その中で変わり種を一つ。埼玉県にある地方オーケストラを舞台にしたドラマ。児玉交響楽団、略して玉響といいます。メンバーの士気も低く冴えないこのオーケストラに、ある事情で大物の新人指揮者がや... 2023.01.31 映画・テレビ
映画・テレビ 映画『天気の子』 WOWOWで録画しておいた新海誠監督のアニメ映画『天気の子』を見ました。家出して東京に出てきた少年と、願えば晴天にしてくれるという能力を持った少女を中心にストーリーは進みます。一番心に残ったところ。天に昇った少女を少年が助け出すときに「狂っ... 2023.01.02 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ビューティフル・レターズ 綴られた言葉」 2011年のハリウッド映画「ビューティフル・レターズ 綴られた言葉」をAmazon Prime Videoで観ました。学校の成績、母親との確執、バンド活動での人間関係などに行き詰まりを感じている主人公の女子高生マギー。あるとき差出人に心当た... 2022.12.24 映画・テレビ
映画・テレビ 映画『土を喰らう十二カ月』 Tジョイ長岡でちょっと渋めの映画を観てきました。公式サイトにリンクします沢田研二扮する主人公ツトムは信州の山村に暮らす作家。自分で育てた野菜などを素材を生かして日々の食事をとっています。そこに松たか子扮する担当編集者の真知子が時折東京から訪... 2022.11.15 映画・テレビ
映画・テレビ 映画『沈黙のパレード』 Tジョイ長岡で東野圭吾の人気シリーズガリレオの最新版映画『沈黙のパレード』を観てきました。クリックで公式サイトを表示します福山雅治演じる物理学者湯川が事件をひも解いていくという基本は変わらないけど、湯川が難しそうな数式を書いて謎解きするとい... 2022.09.19 映画・テレビ
映画・テレビ ドラマ『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』 刑事ドラマというとアメリカのFBIなどを舞台としたものが多いですが、NHK総合で日曜夜に放送中のこれはフランス発のミステリー。とっても面白いです。クリックで公式サイトを表示事件を解決する過程は面白いのはもちろんですが、主人公の二人。ラファエ... 2022.09.13 映画・テレビ