グルメ・クッキング

グルメ・クッキング

スープカレーの店 CHUTTA!

新潟市に行くとかなりの確率で食事に立ち寄るのが、スープカレーの店CHUTTA!(チュッタ)です。スープカレー専門店は新潟県ではこの店しかないと思います。本店は札幌です。場所は新潟駅南の米山。けやき通りにあります。今日はこのお店で食べるのが目...
グルメ・クッキング

雪むろそば家 小さな空

ここのところ食べ物の話ばかりで恐縮ですが、梅雨明けの夏らしい一日、ドライブを兼ねて蕎麦を食べてきました。場所は道の駅雪のふるさとやすづかにある「雪むろそば家小さな空」です。見附から十日町経由で行きましたが、たっぷり2時間かかりました。以前も...
グルメ・クッキング

Tsubamesanjo Bitで食事会

約一年ぶりに兄弟家族が集まり、食事会を行いました。この日は長岡花火の翌日ということで、長岡市内などは予約をとれず、三条の道の駅燕三条地場産業振興センター内にあるTsubamesanjo Bitを予約。駐車場は県外ナンバーが多く、花火とお盆、...
グルメ・クッキング

つるりん房でおいしいうどん

長岡市脇野町にある「まるや君が代つるりん房」でお昼を食べてきました。君が代製麺というと、昔からご存じの方が多いと思いますが、直営のお店になります。11時半頃到着しましたが、駐車場はほぼ満車。今日は夏休みで日曜ということで、流しそうめんを楽し...
グルメ・クッキング

そば処げんたんと道の駅あぐりの里

そば処げんたん朝、「蕎麦が食いたい」と妻と意見が一致し、お昼をどこかで蕎麦にすることにしました。私がまだ行っていないところを検討した結果、魚沼市(広神)にある「そば処」げんたんに行くことに。自宅を出発し、栃尾の市街地をぐるりとR290で回り...
音楽

弦楽四重奏と夏越の祓と長崎ちゃんぽん

アンサンブル・オビリー結成20周年記念演奏会長岡市のリリックホールで行われた「アンサンブル・オビリー結成20周年記念演奏会」を聴いてきました。チケットをくださったKさん、ありがとうございました。チェロの片野さんの演奏は先週、妙栄寺の「お寺d...
グルメ・クッキング

たんぽぽオムライス

朝、なんだかオムライスが食べたくなり、燕市吉田のR116号沿いにある洋食店かりん亭に行ってきました。R116の吉田の市街地から少し巻側に走るとすぐにメルヘンのようなお店がみつかります。開店が11時。到着したのが11時10分だったのですが、こ...
旅行・地域

2つの国道バイパスを回るドライブとほっとハウス

国道49号線の水原バイパスが完成してからまだ通っていなかったことと、今月3月23日に開通した国道403号線北三条道路を走ってみたかったこもあり、ドライブに出かけてみました。往路は見附市から国道290号経由で下田、村松を経由し、国道49号へ。...
グルメ・クッキング

見附市内にインドカレー専門店!

日本中どこに行ってもインド系の方が経営するカレー屋さんがあります。そういうお店がいよいよ見附市にも登場したので、さっそく行ってきました。場所は国道8号の大阪屋のある交差点はす向かい近く。以前台湾料理店があったところです。「インド料理モティマ...
グルメ・クッキング

“和モダンBistro calme”でランチコース

先日、東京から弟夫婦が来たので、このお店でランチをとりました。場所はアルカディアホールの向かい側。日曜のお昼ということで予約した12時半はほぼ満席状態。入り口はこじんまりしているけど、お店の中はかなり広い作りになっていました。注文したのはデ...