書籍・雑誌 医療保険は入ってはいけない! 刺激的なタイトルの本だが、読んでみると論理的にまっとうなことを言っている。 最近社会問題化した保険会社による医療特約などの未払い問題もあるが、もっと根源的な問題提起として、実際に病気にかかったときに必要とする費用はどれくらいで、公的保険... 2007.06.13 書籍・雑誌
ピアノレッスン 40歳からのピアノ入門 最近ピアノを始めたこともあって、山野楽器に楽譜を物色しにいったときに平積みされていたこの本を購入した。ちなみに私は50歳を過ぎているが、一応40歳以上ということで。 著者の言いたいことは、『楽譜通りに弾けなくて挫折するよりも、コード奏... 2007.06.07 ピアノレッスン書籍・雑誌音楽
書籍・雑誌 東京 山手・下町散歩 東京散歩のコースのテキストに使っている本は以前も紹介したが、昭文社からでている「東京 山手・下町散歩」という地図帳だ。 今まで使っていたのは1999年刊のものだったのだが、今月最新版が出たのでさっそく購入した。 かなり変わっている。・A5... 2007.04.14 書籍・雑誌東京散歩
プログラマのお仕事 闘う●プログラマー 最近やけにプログラミングに関して恋しくなってきている。仕事から離れて自由にプログラミングを楽しもうと思っていたのだが、まだ具体的な行動に移れていないのだ。けど、この手の話題に気持ちは強く惹かれている。 この本はヨドバシカメラに言ったときに書... 2007.04.14 プログラマのお仕事書籍・雑誌