音楽 バーンスタインのことば NHKの「CLASSIC TV」という番組でバーンスタインをテーマに放送されました。 この中でゲストで指揮者の広上淳一さんがバーンスタインのアシスタント指揮者をやっていたときの会話が紹介されていて、胸にぐっと来たので書いてみます。 ... 2023.02.19 音楽
グルメ・クッキング そばの郷 Abuzaka 十日町のちょっと新しい蕎麦屋さんへランチに行きました。「そばの郷 Abuzaka」というお店。 十日町の市街地から信濃川を渡った少し先の鐙坂という地域にあるお店です。11時の開店から少し経った頃入店したのですが、すでにほぼ満... 2023.02.19 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ゆったりとした朝食の時間 我が家では夫婦二人の生活ということもあり、休日などは早朝にファミレスなどに出かけて朝食をとるという習慣があります。 見附市に暮らす今、早朝7時くらいからモーニングでゆったり利用できるお店はかなり限られます。喫茶店も頑張ってい... 2023.02.19 グルメ・クッキング
クルマ 【アクア】うっかり通知 昨日、いよいよアクアが納車されました。もう、取扱説明書は全部目を通しました😁 今日、感心することがありました。 この車にはT-Connectというトヨタの通信サービスが搭載されているのですが、今日メールが来ました。 ... 2023.02.03 クルマ
映画・テレビ リバーサルオーケストラ 年が明けて、テレビドラマも新シリーズが始まっています。その中で変わり種を一つ。 埼玉県にある地方オーケストラを舞台にしたドラマ。 児玉交響楽団、略して玉響といいます。メンバーの士気も低く冴えないこのオーケストラに、ある... 2023.01.31 映画・テレビ
お気に入りYouTubeチャンネル 【YouTube】クラシック音楽解説チャンネル YouTubeで私が楽しみに見ているチャンネルの紹介。ここのところクラシック音楽関係が続きます。今日はクラシック音楽を解説しているチャンネルです。 解説チャンネルは、名演を紹介するようなものも含めてたくさんあり、どれも魅力的ですが、... 2023.01.30 お気に入りYouTubeチャンネル音楽
グルメ・クッキング そば小屋 新潟で蕎麦と言えばふのり蕎麦がスタンダードですが、その中で小麦粉を使用した一般的な二八蕎麦を売りにしているお店が長岡にあると知り出かけてきました。 長岡市の宝と言ってもピンときませんが、見附から向かうと、下々条から神田小学校... 2023.01.28 グルメ・クッキング
書籍・雑誌 『ザ・ゴール2 思考プロセス』 エリヤフ・ゴールドラット著「ザ・ゴール2 思考プロセス」を読みました。 数年前に「ザ・ゴール」を読み、「制約理論」という考え方を知りました。物事をうまく進めるには、全体の流れの中でボトルネックになっているところを特定し、今度... 2023.01.28 書籍・雑誌
お気に入りYouTubeチャンネル 【YouTube】いろいろなオーケストラチャンネル 私がよく利用しているYouTubeのチャンネルを紹介しているシリーズ。今回はオーケストラを取り上げます。 チャンネルを開設して演奏を公開しているオーケストラがたくさんあり、そのうち私がよく聞いているオーケストラチャンネルをご紹介しま... 2023.01.27 お気に入りYouTubeチャンネル音楽
書籍・雑誌 漫画 バビロン大富豪の教え 以前、読んだ「バビロンの大富豪の教え」、最近この本の紹介を目にし、もう一度読んでみようと思い立ちました。Amazon Kindle Unlimited(月額980円で電子書籍を読み放題)に加入しているので探してみると漫画版というの... 2023.01.26 書籍・雑誌自分を磨く