映画・テレビ

映画・テレビ

釣りバカ日誌19

毎年恒例の釣りバカ日誌、今日見に行ってきました。 このシリーズを見るのは「男はつらいよ」から数えてもう20年以上毎年恒例になってます。(つまり結婚してからということで(^_^;)) まあ、毎回毎回他愛もなくちょっとほろりとさせる軽いタッチの...
映画・テレビ

映画『宮廷画家ゴヤは見た』

「カッコーの巣の上で」「アマデウス」ですばらしい映画を作ってくれたミロス・フォアマンの最新作です。原題は"GOYA'S GHOST"なのですが、邦題は「宮廷画家ゴヤは見た」です。まるで「家政婦は見た」のノリですね(笑) ・公式サイト この映...
音楽

音楽が生まれる瞬間、そこにYamahaがいる。

テレビ東京で「音遊人(みゅうじん)」という番組があります。いろいろなミュージシャンを取り上げるドキュメンタリーなのでよく見るのですが、今日はこの番組のスポンサーYAMAHAのCMの話題です。 最近、この番組のCMで流されるシリーズに「音楽が...
東京散歩

映画『西の魔女が死んだ』+東京プチ散歩

今日封切りの映画『西の魔女が死んだ』を銀座シネスイッチで見てきました。 原作は梨木香歩の同名小説、読んだ方も多いでしょう。私は読んでませんでした。(このところ小説を読むという行為から離れていることに気づきました。もっとゆとりを持たないといけ...
映画・テレビ

映画『ラフマニノフ ある愛の調べ』

気になっていた映画『ラフマニノフ ある愛の調べ』を銀座テアトルシネマで見てきました。4月から上映していたのですが、いよいよ来週の金曜(20日)までということで、駆け込みで見に行きました。 ラフマニノフはピアノ協奏曲第2番が一番有名ですが、こ...
日記・コラム・つぶやき

朱蒙(チュモン)中毒

前の記事の「最近のマイトレンド」で書き忘れたんですが、韓国の歴史ドラマ「朱蒙(チュモン)」にはまっています。 今から約2000年ほど前、キリスト活躍の時代、日本で言うと弥生時代後期の頃ですね、朝鮮半島北部からいわゆる満州あたりまでを統一して...
映画・テレビ

韓国歴史ドラマにはまる

韓国ドラマは「冬のソナタ」といった系列のドラマはちょっと恥ずかしくて見る気もしなかったのだけれど、「チャングムの誓い」ははまってしまって、再放送も含めて何回も見てしまいました(子供向けアニメ版まで!)。 ・チャングムの誓い 引き続き同じ監督...
映画・テレビ

映画『譜めくりの女』

銀座シネスイッチでフランス映画『譜めくりの女』を見てきました。 まず、このタイトルにびっくりしました。『譜めくりの女』とはなんてダイレクトなインパクトのあるタイトルでしょう。数ある音楽がらみの映画で譜めくりにスポットを当てた映画はなかったの...
音楽

五線譜のラブレター

DVDで2004年の映画「五線譜のラブレター」(原題:DE-LOVELY)を見ました。 この映画は1930,40年代に活躍したアメリカの作曲家コール・ポーターの伝記の形式をとった音楽映画(ミュージカル映画と言っても間違いではないかも)です。...
音楽

『フィンランド・北国の詩情 ~シベリウス作品集から~』

NHKハイビジョンで放送した『フィンランド・北国の詩情 ~シベリウス作品集から~』を見ました。構成は「名曲アルバム」の特集版という感じで、フィンランドの映像をバックにシベリウスの曲を3曲演奏しています。 1曲目は交響詩「フィンランディア」。...